開始日時 | 2016/09/03 08:19:02 | 終了日時 | 2016/09/03 12:13:43 |
水平距離 | 28.93km | 沿面距離 | 29.35km |
経過時間 | 3時間54分41秒 | 移動時間 | 2時間40分06秒 |
全体平均速度 | 7.50km/h | 移動平均速度 | 10.81km/h |
最高速度 | 37.05km/h | 昇降量合計 | 2134m |
総上昇量 | 1053m | 総下降量 | 1081m |
最高高度 | 1919m | 最低高度 | 1052m |
地点名 | 通過時刻 移動時間 | 積算距離 区間距離 | 平均速度 | 標高 獲得標高 | 平均勾配 |
---|---|---|---|---|---|
START | 08:19:02 | 0.00km | 1084m | ||
00:01:27 | 0.07km | 2.3km/h | ↑0m ↓0m | 0.00% | |
下栗の里駐車場 | 08:21:35 | 0.07km | 1080m | ||
00:19:12 | 1.75km | 5.3km/h | ↑180m ↓5m | 10.34% | |
屋敷分岐 | 08:48:55 | 1.82km | 1254m | ||
01:11:17 | 8.71km | 7.2km/h | ↑630m ↓64m | 6.63% | |
御池山隕石クレーター説明板 | 10:17:30 | 10.52km | 1823m | ||
00:16:29 | 3.25km | 11.7km/h | ↑104m ↓11m | 2.88% | |
ハイランドしらびそ | 10:38:12 | 13.77km | 1915m | ||
00:04:56 | 0.79km | 9.5km/h | ↑1m ↓73m | -9.21% | |
しらびそ峠 | 10:45:15 | 14.56km | 1842m | ||
00:08:41 | 0.92km | 5.2km/h | ↑68m ↓0m | 7.86% | |
ハイランドしらびそ | 11:24:44 | 15.48km | 1909m | ||
00:38:04 | 13.86km | 21.7km/h | ↑73m ↓931m | -6.24% | |
食事処「いっ福」 | 12:13:43 | 29.35km | 1053m |
2016/09/03 08:21:35
下栗高原ロッジ前にある無料駐車場。
ここにデポしてしらびそ峠までピストンする。
2016/09/03 08:33:31
下栗の里を望む展望台への入口。ここから15分ほど歩かなければならない。
以前行ったことがあるのでパス。
2016/09/03 08:48:55
屋敷方面からの道が合流する。
ここまでの上りも相当きつかったが、この先2kmほどはさらなる激坂が待ち受けている。
2016/09/03 09:30:03
炭焼山直下までの上りが一番きつかった。
そこを過ぎれば急に緩やかになり、左手に中央アルプスを望めるようになる。
2016/09/03 10:17:30
数万年前に直径45mの小惑星が落下してクレーターができたと言われる場所。
浸食されてほとんど原形をとどめていないが、現在もその名残を見ることができる。
この先はほぼ平坦に近いくらいの緩やかな上り。
2016/09/03 10:29:15
この辺りまで来ると右手に南アルプスが見えるようになる。
左のピークが光岳、中央の三角形が池口岳。
2016/09/03 10:38:12
ここが最も高く、1910mほどある。峠へは少し下らなければならない。
最後の上りが非常にきつく、売り切れた脚に追い打ちをかける。
2016/09/03 10:45:15
標高1833m、南アルプスを間近に望む絶好の展望台である。
2016/09/03 11:24:44
帰りは激坂を70mほど上り返さなければならない。
売り切れた脚には地獄のような拷問である。
2016/09/03 11:33:11
帰り道、ガスが晴れて荒川岳がきれいに見えるようになった。
2016/09/03 12:13:43
下栗の里駐車場のちょっと下にある食事処。
小さい店なので見過ごしそうになるが、女将さんは自転車歓迎でとても面白い。
自家製野菜を使用した定食はリーズナブルで美味しくおすすめ。