[プロフィールマップの設定]ダイアログ

このダイアログではプロフィールマップの表示スタイルをマニュアルで詳細に調整します。

profilemap_dialog.png(90735 byte)

グラフ全体の設定

[幅・高さ]

プロフィールマップの外形の幅と高さをピクセル範囲で指定します。

[左余白・上余白・右余白・下余白]

プロフィールマップのグラフ軸から画像の端までの余白をピクセル単位で指定します。文字がはみ出す場合などに調整して下さい。

軸の設定

プロフィールマップのグラフ軸について設定を行います。

[自動設定]

チェックするとデータに合わせて最適な設定を自動的に行います。また手動設定は無効になります。

[距離上限・距離下限]

プロフィールマップの横軸に表示する距離の範囲を上限と下限で指定します。単位はkmです。

[高度上限・高度下限]

プロフィールマップの縦軸に表示する高度の範囲を上限と下限で指定します。単位はmです。

[軸の色]

プロフィールマップの縦軸および横軸の色を選択します。リストにない色を選択するにはカスタムを選択して色を作成して下さい。

目盛の設定

プロフィールマップの目盛について設定を行います。

[自動設定]

チェックするとデータに合わせて最適な設定を自動的に行います。また手動設定は無効になります。

[距離間隔]

横軸方向に目盛線を引く距離の間隔を指定します。単位はkmです。

[高度間隔]

縦軸方向に目盛線を引く高度の間隔を指定します。単位はmです。

[目盛の色]

目盛線の色を選択します。リストにない色を選択するにはカスタムを選択して色を作成して下さい。

[ラベルの色]

目盛テキストの色を選択します。リストにない色を選択するにはカスタムを選択して色を作成して下さい。

プロットの設定

プロフィールマップのグラフ線について設定を行います。

[スムージング間隔]

高度の平均化を行う距離の間隔を指定します。単位はmです。

ここで指定した間隔ごとに高度の平均化が行われ、プロフィールマップが滑らかになります。間隔を長くするほど滑らかになりますが、小さな起伏は消失します。平均化したくないときは0mを指定して下さい。

初期状態では自動的に計算された距離間隔が設定されています。これより小さくしても意味はありません。

[線の幅]

グラフの線幅をピクセル単位で指定します。

[線の色]

グラフの色を選択します。リストにない色を選択するにはカスタムを選択して色を作成して下さい。

[プレビュー]ボタン

現在の設定内容を反映してプロフィールマップをプレビューエリアに描画します。

[OK]ボタン

編集を確定してダイアログを閉じます。

[キャンセル]ボタン

編集を破棄してダイアログを閉じます。

メニュー